「一人暮らしをしていてほとんど料理をしない」
一人暮らしの人が増えている中、そんな人も増えています。一人分だけ作るのって面倒ですよね。
でも最低限、家に置いておいた方がいい調味料もあります。
あと調味料の大きさも問題です。一人だとなかなか全部使いきれません。そこで今回は料理・自炊をしない人向けの調味料と大きさについて紹介します。
目次
必要な調味料は?
料理をする人にとっては、調味料の基本として、「さしすせそ」があります。
「さ」は「砂糖」、「し」は「塩」、「す」は「酢」、「せ」は「醤油」、「そ」は「味噌」です。料理をするなら、これぐらいはそろえているはずです。
さらに他の調味料を挙げれば、「こしょう」、「みりん」、「白だし」、「ソース」、「ドレッシング」、「七味とうがらいし」もあります。
調味料ってたくさんありますよね。
ただ、全部そろえるとたくさんありすぎます。一人暮らしのスペースでは邪魔になってしまいます。
料理をほとんどしない人向けにも使える、簡単な自炊でも必要な調味料をいくつかピックアップしてみました。
醤油・塩
塩気が欲しい時に必要な調味料です。
料理をしない人でも出来合いのものにかける場合に必要です。
醤油はお刺身や、お惣菜に一味足したいときにでも使える便利な調味料です。また、目玉焼きや納豆などにもひとかけできるので重宝します。
マヨネーズ
お惣菜に一味加えたいとき、サラダを食べたい時に使えます。また料理をする時、油がない時に代用できるのが便利なところです。料理につかえば、コクがでますよ。
砂糖
甘味が欲しい時に砂糖は必要です。コーヒーや紅茶等、料理をしなくても飲み物にも活用できます。
3点あげてみましたが、料理をしない人にも必要な調味料ですよ。あとはラーメンやうどん、やきそばを食べる場合に、「こしょう・七味唐辛子・ソース」があった方がいい人もいます。
料理をしないなら、酢やみりん、しろだし等はほとんどいらないでしょう。もし少しでも料理をするなら「めんつゆ」は便利です。
味付けしてあるので、それ一本で煮物などの料理が簡単にできてしまいます。
大きさはどれくらいがいい?
スーパーにいくと様々な調味料が売っています。そして大きさも豊富。
量が多いほうが調味料は安いですが、多いものを買っても使いきれません。
実際に、私も大きいサイズの調味料は使い切らずに賞味期限が切れて捨ててしまったことは何度もあります。
また賞味期限が過ぎると風味が美味しくなくなるだけでなく、身体にも悪いときがありますので注意が必要です。
逆に小さいサイズの調味料は値段が高い場合が多いです。
では、どのサイズがおすすめなのかというとこれは自分の調味料を使う頻度によります。
料理をしないのであれば、普通サイズより1ランク下の大きさの調味料を試してみてください。そこからこれは使いきれらないから小さいサイズ、コレはよく使うから大きいサイズにしようとしていくのが良いです。
保存方法はどうすればいい?
調味料を買い、使ってみたもののどう保存すればいいのかわかりませんよね。
今回は「必要なものは?」であげた、醤油、マヨネーズ、砂糖の3種類の調味料について書きます。
醤油
醤油は大抵のものが開封後常温保存可能です。(冷蔵庫や冷凍庫に入れなくていいよということです)
ですが、常温保存がダメな醤油もありますので確認してくださいね。
マヨネーズ
開封後は冷蔵庫に入れる必要があります。
できるなら3カ月以内には使いきったほうが美味しい味のまま食べられます。
砂糖
砂糖には賞味期限がありません。
砂糖は湿気に弱く、すぐに固くなってしまいます。なので保存場所は、湿気が少ない場所を選ぶ必要があります。
シンク下やシンク周りは湿気が多いので、そこから離れた戸棚など上の方に置くのがおすすめです。
まとめ
今回は一人暮らしに必要な調味料を紹介していきました。
私がおすすめした調味料は、
- 醤油
- マヨネーズ
- 砂糖
の3つです。
どれも自炊をしない人でも便利な調味料です。
また、大きさは普通サイズより1ランク小さめのをおすすめします。それから自分がどれくらい使えるのかを知って、大きさを決めて下さいね。(おわり)