一人暮らしで冷蔵庫の選び方は?知っておきたい5つのポイント

一人暮らしを始める時は、住む家を見つけるだけではなく、暮らすのに必要な家財道具を揃えなければなりません。

その必需品の1つが、冷蔵庫。

でも、一口に冷蔵庫といってもその大きさは色々ですよね。

しかも、一人暮らしとなると、ファミリータイプの冷蔵庫では大きすぎ・・・。

ここでは、その選び方として5つのポイントを紹介します。

スポンサーリンク

冷蔵庫の選び方。5つのポイントとは?

1.家で料理をするかどうか

1つ目の選び方のポイントは、家で料理をするかどうかです。

家で料理をするなら、食材や調味料を保管するために冷蔵庫の容量が必要になりますけど、そうでない場合には大きな冷蔵庫は必要ではないです。

家に寝に帰るだけで、冷蔵庫にも飲み物くらいしか入れないというなら、80Lの冷蔵庫がおすすめ。

 

もし本当に少しの飲み物しか保管しない、という方は冷蔵庫ではなく冷温庫でも良いでしょう。たまにでも料理をするなら、また、料理はしなくても冷凍食品を食べるなら、80Lでは足りません。

そんな人におすすめのサイズは、140Lの冷蔵庫です。飲み物も少しではなく買い置きをする可能性のある方は、80Lではなく140Lが良いですよ。

冷蔵庫は「少し大きいかな?」と思うくらいのものがちょうどいいですよ。

 

毎日料理をするなら、200L以上でないと冷蔵庫がパンパンになります。250L前後でも小さくはありません。

節電のことを考えても、冷蔵室は余裕を持たせた方が良いので、料理好きな人ほど大きめの容量の冷蔵庫が良いでしょう。

もし、非常に料理が好きというなら、ファミリータイプの冷蔵庫をチェックした方が良いですよ。

2.冷蔵庫を置くスペース

2つ目の選び方のポイントは、冷蔵庫を置くスペースがどのくらいあるのかです。

いくら料理するのが好きで、大き目の冷蔵庫を持ちたいと思っていても、冷蔵庫を置くスペースがなければ、その願いもかないませんよね。

特に、一人暮らし用のお部屋というのは、キッチンが狭い場合も多いです。そのため、置ける冷蔵庫のサイズが決まっている場合もあります。

 

だから、先に冷蔵庫を買いに行くのではなく、お部屋のスペースを確認してから冷蔵庫を買いに行くのがベストです。

また、冷蔵庫を置く場所に対してぴったりサイズの冷蔵庫を買うのは避けてくださいね。

冷蔵庫は放熱をしなければならないからです。

それぞれの冷蔵庫には必ず、据付必要寸法というものが存在するので、自分の部屋の冷蔵庫を置くスペースと据付必要寸法が合っているかどうかを確認してから、冷蔵庫を選んでください。

3.冷蔵庫にかかる値段

3つ目の選び方のポイントは、冷蔵庫にかかる値段はいくらか、ということです。

単純に冷蔵庫を購入するときの金額だけではなく、これからかかる消費電力も含まれます。

実は冷蔵庫によっては、購入金額は安くても消費電力が多いために電気代が高いこともあります。そのため、購入金額が高い冷蔵庫を買った方が結果的に安く済む場合もありますよ。

 

現在販売されている冷蔵庫の多くは、消費電力と1年間の電気代の目安が表示されています。それらを参考にして、販売価格と1年間の電気代を合わせて冷蔵庫を選ぶのがおすすめです。

よく、冷蔵庫が小さい方が消費電力も小さいと考えている方も多いですが、実はそうではありません。冷蔵庫の小さい方が電気代はかかるケースも多いですよ。

4.冷凍室の容量は十分であるか

4つ目の選び方のポイントは、冷凍室の容量が大きいかどうかです

「一人暮らしなのに冷凍室の大きさは必要なの?」と思われる方もいるでしょうが、一人暮らしで料理をされる方ほど冷凍室は重宝します。

なぜなら、一人で食べきれなかったものなどは冷凍して保管するに限るからです。また、ご飯を多めに炊いて冷凍保存するのも、一人暮らしならではの節約方法ではないでしょうか。

 

それに、一人暮らしだと冷凍食品を食べる機会も多いですよね。それらを保管するためには、冷凍室の容量が十分でないといけません。

一人暮らし用の冷蔵庫の冷凍室は、製氷機とアイスしか入れられないくらい狭いものもあるので、必ずチェックするのがおすすめです。

5.デザインはどんなものが良いか

一人暮らしの女性が気になるポイントの1つとして、冷蔵庫のデザインがあるのではないでしょうか。

デザインとは、冷蔵庫の見た目だけではなく、扉の開き方や収納の多さなども含まれます。

例えば、調味料なども多く持っていたい方であれば、同じ容量の冷蔵庫であっても、収納スペースの多い冷蔵庫の方が良いですよね。

 

また、扉の開き方は非常に重要な問題です。特に一人暮らしの場合には、冷蔵庫のスペースが広いわけではありません。

そのため、右開きなのか左開きなのかによって、開けにくい場合もあります。部屋の構造に合わせて冷蔵庫の扉のデザインを選ばなければなりません。

右開きや左開きの冷蔵庫だけではなく、観音開きや両開きタイプもあるので、どの扉のタイプが自分の部屋に合うのかしっかり吟味すると良いですよ。(おわり)

スポンサーリンク