110円切手ってあるの?コンビニで販売されている?

コンビニに110円切手はあるのかなと気になりますよね。

定形外郵便を送る時50gで120円ですが、10円切手だけ持っている場合110円分が必要です。

また、第4種郵便の種子植物等郵便物75g以内を送る時はちょうど110円分の切手が必要です。

そもそも110円切手はあるのか、またコンビニに置いてあるのかについてまとめました。

参考になさってください。

スポンサーリンク

110円切手ってあるの?

2021年現在、単体で110円切手というのはありません。

120円切手というのはあります。

110円切手はありませんので、組み合わせて110円分としなければなりません。

100円切手と10円切手はあり、この2枚で110円分となりますので、これらを貼ればオッケーです。

図柄は10円は「トキ」、100円は「サクラソウ」です。

110円切手はコンビニにあるの?

もちろん、この2枚でなくてはならないことはなく、50円切手2枚と5円切手2枚で110円分になりますので、4枚貼って送ることもできますよ。

コンビニでも販売されている?

切手はコンビニでも販売されています。

「切手110円分下さい」と言えば用意してもらえますよ。

単体で110円というのはないので組み合わせて用意してくれるはずです。

 

私は先日、コンビニで切手を買いました。最初行ったローソンでは100円切手というはおいてなく、セブンイレブンに行ったらありましたね。

10円切手は置いてあるところは多いですが、100円切手はない場合もあるかもしれません。

その時は50円の切手2枚用意して100円としてくれるかもしれません。

大きい額面の切手を貼ることも可能

110円分の切手でなくても、例えば120円切手というのがありますので、それを貼って送ることができます。

必要額面より大きければ大丈夫です。

差額10円のために遠くに時間をかけて行くより、手持ちの大きい額面の切手を貼るほうが、楽に済む場合もあるでしょう。

逆に小さいのはダメです。

1円でも足りないと、自分の所にはがきが返送されてきますので、必要額は守りましょう。

まとめ

今回は110円切手について紹介しました。

110円切手は現在単体では販売されていません。小さい額のを組み合わせて使ってくださいね。

切手はコンビニでも販売されています。組み合わせて送ってくださいね。(おわり)

スポンサーリンク