封筒にを閉じようと思ったけども糊(のり)がない・・・でも木工用ボンドはあった。そういう時がありますよね。
木工用ボンドは接着剤だし代用できるだろうと思うけどもちょっと心配なものです。
ここではデメリットを含めて紹介します。
目次
木工用ボンドで使えるものは?
まず木工用とありますが、用途をみると以下の通りです。
・用途 木・紙・布の接着
紙にも使えますので、接着します。
危険な成分は含まれてない?
基本、子供も木工用ボンドは使いますから危険なものは入っていません。
・特長 身体や環境に有害な成分を含みません
と書いてあるものもあります。
成分は酢酸ビニル樹脂と言われるもので、接着剤の他にチューインガムや水性塗料に使われていますよ。
白みは残る?
木工用ボンドは白いですよね。
ちょっとはみ出た時白みが残ってしまうのでないかと思いますが、時間経過とともに透明になっていきますよ。
木工用ボンドによるデメリットはある?
①臭い
成分は酢酸ビニル樹脂で酢酸によるすっぱい臭いがするのがボンドの特徴です。
臭いが残るのではないかと心配になりますが、時間経過とともに消えていき、一晩もすればすっかりなくなります。
しかし、大量につけてしまった場合だと臭いが残る可能性がありますので、重要・大切な相手に送る場合は気をつけた方がよいでしょう。
②貼り付け部分の凸凹が大きくなる
左が糊、右がボンドでの接着です。ボンドで接着すると凸凹が大きくなってしまうんです。
これは見た目が悪いですよね。これが木工用ボンドのデメリットといえます。
なぜ凸凹が大きくなってしまうかというと木工用ボンドは水性接着剤です。水分が55%と多く含まれていて、水分が吸収・蒸発することで接着するんです。
ですから、紙に使うと凸凹が大きくなるのが欠点です。
以上、臭いと接着面の凸凹が気にならなければ木工用ボンドで代用できますよ。ただ、重要・大切な相手に送る場合は気をつけた方がよいでしょう。
例えば、履歴書・経歴書を送る場合は避けた方がよいですね。
木工用ボンドによるメリットはある?
一晩おいた結果ですが、木工用ボンドによる接着は糊に比べて強力でした。
右がボンド付けですが、剥がそうとすると薄皮しかめくれません。左側の糊付けに比べると明らかに強力な接着でした。
強く閉じたい場合にはよいでしょう。
他の方法は?
ボンドにはデメリットがあり、やはりそれがダメだと思うなら、郵便局に糊がありますから、そこのを使わせてもらうのが良いでしょう。
またコンビニや100円ショップ、スーパーにも売っていますから途中で購入して投函してもよいでしょう。
まとめ
封筒に木工用ボンドは代用できるかについて紹介しました。
木工用ボンドは水分が吸収・蒸発によって接着するものです。だから紙に使うと凸凹が大きくなってしまうのが特徴です。
あと若干臭いが残ってしまう場合があります。
この点を受け入れれば代用は可能ということになります。