テレビは静電気によって画面にホコリが付きやすくなります。
そうなると、汚くみえますから掃除をしたくなるもの。
サッと拭いてキレイにしようと思った時、アルコール綿で拭いてしまおうと思うこともあるのではないでしょうか。
でもアルコールで拭いてはいけないんです。
その理由を紹介します。
目次
テレビ画面はなぜアルコールで拭いてはダメ?
アルコールで手を拭くことはありますから、普通にテレビも拭いていいのではないかと思ってしまうかもしれません。
でもダメなんです。
テレビというのはコーティングが施されています。
映像をみやすくするために、特殊な表面処理がしてあるんです。反射による映り込みを抑えたりする効果ですね。
その画面を揮発性のもので拭くとコーティングが剥がれてしまう可能性があります。
各社テレビサポートを見ても、
- 殺虫剤
- ベンジン
- シンナー
のような揮発性のものは吹きかけないようにと注意書きがあります。アルコールも揮発性の液体ですから、コーティングを剥がしてしまう可能性があり使用してはいけません。
拭いてしまうとどうなるかですが、塗装が剥げて画像にムラができるようになります。
テレビ画面のお手入れ方法は
テレビ画面のお手入れ方法ですが、めがね拭きのような柔らかい布でそっと拭きとってください。
ティッシュも柔らかそうですが、硬い繊維なので傷がついてしまいます。
ティッシュはよくありません。
また、アルコールがダメならガラスクリーナーなどの洗剤を使ってはどうかとも思ってしまうかもしれませんが、これもだめです。
理由は研磨剤が入っているものもあるからです。
研磨するということは傷がついてしまうということ。デリケートな液晶画面には使ってはいけません。
専用のクリーニングティッシュもある
何か画面を拭くための専用の商品はあったらいいと思うかもしれませんね。
そんな時は、液晶用のティッシュというのが販売されています。
この液晶用のティッシュは繊維が細く柔らかいので、液晶テレビの他、パソコン画面、スマホにも利用できます。
値段は500円程度です。
ちなみに昔のパソコンにあったCRTディスプレイやプラズマテレビの場合は、ドライタイプのティッシュが推奨されています。
写真のはウエットタイプのティッシュで液晶に使えます。
こちらの商品の表示には、
「コーティングを剥がさないノンアルコールタイプ」
としっかり書いてあります。
逆に言えば、アルコールタイプはコーティングを剥がす可能性があるということですね。
さらには、この商品の場合、界面活性剤が入っています。これは、静電気の蓄積を防止する役割がありますので、ホコリが付きにくくなる作用があります。
キレイになって、ホコリが付きにくくなりますから、一石二鳥ですね。
テレビの他、パソコン画面、タブレット、スマホにも使えますから、一個持っておけば重宝します。
まとめ
テレビ画面をアルコールで拭いてはいけない理由について紹介しました。
アルコールを使うとコーティングが剥がれてしまいますよ。
テレビを見るとムラができてしまうのでやめておきましょう。
また専用商品もありますから、そういったものを利用してくださいね(おわり)。