礼金1か月・2カ月の意味は?礼金なし物件ってどうなの?

アパートやマンションに入居するとき、家賃以外にもいろいろ支払いが必要です。

火災保険や鍵の交換代金、クリーニング代などはわかりますが、分かりにくいのが礼金

礼金1か月や2カ月と書いてあって、いったいどんな意味があるのか分かりにくいですよね。

あと、相場はどれくらいなのでしょう。また礼金なし物件とはどうなのかについてもまとめましたので参考にしてください。

スポンサーリンク

「礼金」の意味とは?

礼金とは、言葉通り「お礼のお金」の意味合いがあります。アパートをお借りします、と大家さんにお礼のに渡すお金が礼金なのです。

でも大家さん側としては、今まで空いていた物件に入ってくれてありがとう、これからよろしくね、という感じなのでお互いお礼をいいあうべきですよね。

借りる側だけお礼としてお金を支払う意味がわかりにくいですが、実は礼金というのはまだまだ新しい文化なんです。

 

家が不足していた時代に「家を貸してくれてありがとうございます」とお礼の気持ちをこめて渡していた「礼金」の文化が、現代にまで根付いてしまったというわけ。

今は家を借りるのはそこまで難しいことではないんですが、それでもいまだにあるのが礼金の文化です。

ですから、家を借りるときに礼金家賃1か月分・2カ月分と記載があると必ず支払わなければいけません。

礼金1か月・2カ月とは?

礼金の意味はわかりましたが、お礼なのにあらかじめ値段が決められているんです。

お礼なら気持ち程度でよいのでは?と思うかもしれませんが、決められているものなので支払わなければいけません。

「礼金1か月」、「礼金2カ月」は、家賃の1か月分、2カ月分を入居のお礼として払ってくださいよ、ということ。

 

礼金の相場ですが、大体家賃1か月分です。家賃5万円の物件の場合は5万円の礼金、家賃10万円の物件は10万円の礼金を支払う必要がありますね。

2カ月分ですと、同じく家賃5万円でしたら、10万円支払う必要があるということ。

礼金の相場というのは、家賃1か月分の所が多いです。

あとは、2か月分だったり、逆に家賃の半額だったりする物件もあります。家を借りるときは事前に礼金がいくらか計算して借りるようにしてくださいね。

 

ちなみに礼金の交渉は出来る可能性があります。

礼金って要はお礼なので、意味のないお金でもあるんですよね。大家側としてはもらえるのは嬉しいけど、もらえなくても損ではありません。

むしろ長年入居者のいない物件だったり、礼金がとても高い物件の場合は、下げてもいいから入居して貰いたいと思う人もいるはずです。

だから、もし長年人が入っていない物件や、礼金が相場よりも高い物件の場合は、一度交渉してみても良いかもしれません。

聞いてみるだけで今後の関係が悪化することはないので、一度相談してみるのも良いでしょう。
アパートの共用部分

礼金なしの物件はどうなの?

たまに礼金なしの物件を見かけます。礼金って敷金のように戻ってくる可能性がゼロのお金なので、出来れば払いたくないですよね。

そこで注目したいのが礼金なしの物件です。探せば中には礼金なしの物件が出てきます。

ただ、この物件の特徴としては、礼金なしでも是非入ってもらいたいという意味が考えられます。

 

これは、不人気で、礼金をゼロにしても誰かに住んで欲しいというケース。

長年空き家のままだったりすると、そのままにしておくよりは、入ってもらった方が大家さんも嬉しいです。

ただ、長年空き家でゼロにしても住んでほしいということは、何かしら不便があることを覚悟しておいた方がいいでしょう。

そんな場合は、「何で礼金ゼロなんですか?」と率直に聞いてみることです。

納得できる内容で、自分にとって特に問題ない内容なら、オトク物件かもしれません。

 

初期費用を極力抑えたいという人は礼金無し物件をあたってみるのも良いですね。

最近は初期費用を極力抑えたワンルームマンションなどが増えていて、礼金無しの場合もあるので、そういった物件をあたってみると良いでしょう。

まとめ

礼金は、お礼の意味合いがあるお金です。

家賃の1か月分だったらその額を支払う必要があります。そして払ったら残念ながら戻ってきません。お礼として渡したお金なので戻ってこないのは当たり前ですよね。

払いたくないと無理して礼金なしを重視せずに、家を借りるんだからという気持ちで支払ったほうが、気持ちよく家を借りることが出来ます。

ただし、交渉が出来る可能性もありますので、礼金が相場よりも高い物件の場合は、一度交渉してみても良いかもしれません。(おわり)

スポンサーリンク